EXHIBITION | TOKYO
柳幸典(Yukinori Yanagi)
「Wandering Position 1988-2021」
<会期> 2021年3月6日 (土) – 4月3日 (土)
<会場> ANOMALY
<営業時間> 火・水・木・土 12:00 – 18:00、金 12:00 – 20:00 日月祝休
ANOMALYでは、2021年3月6日 (土) – 4月3日 (土)まで、柳幸典 (やなぎゆきのり) 個展「Wandering Position 1988-2021」を開催いたします。
Wandering Position (さまよえる位置) は作家としてのスタート地点のコンセプトであり、たびたび作品名、展覧会名として使用されてきました。本展では、一匹の蟻を放ちひたすら追いかけ、赤いチョークでその痕跡をたどる同シリーズより、数メートルに及ぶ大型の紙に描かれた本展のための新作と1980 – 90年代にアメリカで制作された貴重な作品を展示いたします。これらの作品群は柳がイェール大学大学院1年目の1988年、自分は何者かを模索し始めた時期に、アトリエの床を這う蟻の跡を追うことから始まった《アント・フォローイング・プラン》というシリーズです。その後、蟻が砂を運び移動することにより、砂絵で描かれた国旗や貨幣という人間の作ったシステムを形骸化していく柳のアイコニックな作品《アントファーム・シリーズ》へと発展していく重要な作品です。さまよい続ける蟻は追いかける者の巨大さゆえに、その存在に気付くことはありません。
蟻には認知できない金属の境界 ー繰り返し障壁に突き進む蟻の軌跡が赤線の密な交錯に残されているー は、物理的に存在する境界であり、不可視でありながら人の行動規範となる「仮想の境界」のメタファーでもある。そこでの蟻は、人間の存在状況を行為とする代役なのである。
富井玲子 「柳幸典展 ― あきつしま」 広島市現代美術館 展覧会図録テキストより抜粋
ANOMALY(アノマリー)
http://anomalytokyo.com/top/
東京都品川区東品川1-33-10 Terrada Art Complex 4F
tel:03-6433-2988