EXHIBITION | TOKYO
三嶋りつ惠(Ritsue Mishima)
「シュウゴアーツ」
<会期> 2019年12⽉7⽇(⼟) ‒ 2020年1⽉25⽇(⼟)
<会場> ShugoArts
<営業時間> 11:00-19:00 日月祝休
冬季休廊:2019年12⽉29⽇(⽇) ‒ 2020年1⽉6⽇(⽉)
私のガラスは透明
光を透し 周囲の景⾊を取り込み
観る⼈とその⼼を映しながら
もうひとつの世界へといざないます
光に彩られたガラスのフォルムは
観る⼈それぞれの意識とともに⽣まれ
クリスタルのエネルギーを反射します
ムラーノの職⼈がひとつずつ形にした22,000 個のガラスのビーズが
宙から繋がった光のシャワーに包まれ
⾄福の時間が⽣まれます
その奥に透明なガラスと⼈とが出会い
対話する光の場が広がります
ひとつの空間を共有し
ガラスをとおして宙のエネルギーと向き合い
思い思いの⾔葉を交わします
三嶋りつ惠
三嶋りつ惠がガラス作品を制作するヴェネツィアに訪れた⼈は誰しも、⽔の都を燦々と照らす空⾼い太陽と⽔⾯に反射する多彩な光のきらめきを思い出すのではないでしょうか。美しい陽の下で⼈々は挨拶を交わし合いひとときをわかちあう、そのような光景が⽇常的に繰り広げられます。三嶋りつ惠はヴェネツィアにおいて光を作品という形にしています。古来より我々は光を通じて⽬には⾒えない存在へ想いを馳せてきました。三嶋が⽣み出す光もまた物質的な現象に⽌まらず、私たちが⼼の中に⾒出す光であり、時を超えて記憶の中でいつまでも輝く光であり、神聖なものへ捧げる感謝や希望の光でもあります。
今展において三嶋は宙から降り注ぐ光の姿や、光を通じて⼈と⼈が出会い繋がりあう場を作り上げます。近年美術のみならず建築、ファッション、デザインとジャンルを問わず横断的な活躍が続く三嶋りつ惠のさらなる展開を是⾮体感ください。
ShugoArts (シュウゴアーツ)
www.shugoarts.com
東京都港区六本木6丁目5番24号 complex665 2F
tel:03-6447-2234